現在試験運用中のため、まだ実際のサービスは提供していません。申し込みをされても授業は受けられませんので、もう少々お待ちください。
台湾華語を、もっと身近に。

HOME

TWLINGO(ティーダブリューリンゴ)が選ばれる3つの理由

台湾人講師との1on1会話

日常会話から時事ネタまで。あなたのペースに合わせて、台湾の“今”を感じながら学べます。

都度支払いで無理なく続けられる

月謝なし・1回から受講OK。スケジュールに合わせて気軽に予約できます。

経験豊富な講師がサポート

語学教育経験のある台湾人講師が、あなたの理解度や目標に寄り添ったレッスンを提供します。

こんな方にオススメ!

台湾旅行がきっかけで、もっと現地の人と話したくなった

中国語の文法や単語は覚えたけど、会話になると詰まってしまう

台湾の文化や社会にも興味があり、自然な言い回しを学びたい

台湾の友人やパートナーと、もっとスムーズに話せるようになりたい

レッスンの流れ

1. 予約する

「レッスンを予約するページ」の予約フォームから【レッスン】【講師】【希望日】【希望時間】を順に選択します。

担当できる講師が1名しかいない場合は、講師選択はスキップされます。

レッスンを選んで「次へ」を押すと、レッスンの説明画面に移ります。問題なければ「予約」ボタンを押してください。

【希望日】を選んでください。

【希望時間】を選んでください。

カート画面で、予約内容を確認してください。
ここで予約を追加することもできます。

この画面以降で、確認画面は出ませんので、ここでよく確認してください。

受講者情報を入力してください。

メールアドレスを間違えると受講できないことがありますので、慎重に確認してください!

決済が完了すると、メールが届きますので、ご確認ください。

受信拒否の設定をされている方は、「twlingo.com」からのメールが届くよう設定しておいてください。

メールが届かない場合は、迷惑メールに分類されている可能性がありますので、まずはそちらをご確認ください。

レッスン予約が完了しました。

「予約確認ページへ」を押すと、予約済みのレッスンが表示されます。

■ 予約は、開始時刻の3日前まで可能です。
(例:4月10日15:00開始のレッスンをご希望の場合、4月7日15:00までにご予約ください)

■ キャンセルは、開始時刻の3日前まで可能です。
(例:4月10日15:00開始のレッスンは、4月7日15:00までキャンセル可能です)

■ 変更(リスケジュール)は、開始時刻の1日前まで可能です。
(例:4月10日15:00開始のレッスンは、4月9日15:00まで変更可能です)

■ 予約は、60日先まで可能です。
(例:4月1日時点では、5月30日までのレッスンをご予約いただけます)

2. 受講する

メールまたは「予約を確認する」ページを開いて、レッスン用のGoogle Meetリンクをみつけてください。


メールでは、画像のようにGoogle Meetリンクが表示されます。


「予約を確認する」ページでは、ログインすると、予約したレッスンがリスト表示されます。

各予約の右端にある下向き三角を押すと予約内容が表示されます。

予約内容を開くと、下段に、Google Meetリンクがあります。

これを押すと、Google Meetが起動します。

Google Meetのリンクは、レッスンごとに毎回異なるものが発行されます。過去に使用したURLは次のレッスンでは使えません。


〜〜ここからGoogle Meetの説明です〜〜

【Google Meet】
Google Meetをはじめてお使いになる場合は、マイクとカメラの使用について確認する画面が表示されます

【Google Meet】
このような画面が表示された場合は、「サイトへのアクセス時のみ許可する」を選択すると、次回からは表示されなくなります。

【Google Meet】
レッスン開始の数分前を目安に、「参加をリクエスト」ボタンを押してください。

Googleアカウントをお持ちでない方は、名前の入力が求めらますので、記入して参加をリクエストしてください。

ちなみにこの画面でマイクチェックができます。自分が映っている画面の左下にある「・・・」を見ながら、何か声を出してみてください。
マイクが正しく設定されていると、点が縦線に変わります。

【Google Meet】
リクエスト中の画面が表示されます。講師側で開始ボタンを押すと、画面が切り替わりレッスンがスタートします。


レッスンをお楽しみください!

Google Meetについて

Google Meet(グーグルミート)は、Googleが提供する無料のビデオ会議サービスです。スマートフォンやタブレット、パソコンなど、さまざまなデバイスから利用できます。詳細はこちらの公式ヘルプをご覧ください。

レッスンの種類

初級会話

簡単な自己紹介、買い物、あいさつなど、すぐに使える基本フレーズを中心にしたレッスンです。
中国語は初めてだけど、台湾華語にチャレンジしてみたい!という方にぴったり。
日本語サポート付きで安心してスタートできます。

中級会話

旅行や日常生活でよく使うシーンを題材に、自然なフレーズや受け答えを練習するレッスンです。
「言いたいことはあるけど、うまく口から出てこない…」という悩みを解消します。
発音や文法のミスもその場で丁寧にサポート。自信を持って話せるようになります。

上級会話

実際のニュースや時事ネタ、文化・社会問題などをテーマに、より深い議論や表現力を磨くレッスンです。
ビジネスや長期滞在を視野に入れている方、本物の台湾人の思考や言い回しを理解したい方におすすめ。
ネイティブスピーカーとの自然な会話を通して、ワンランク上の表現力と聞き取り力を身につけましょう。

価格表

🔸 都度払いレッスン

必要なときだけ、気軽に1回から。

プラン名内容料金(税込)
単発レッスン1回45分間¥3,300

🔰「まずは一度話してみたい」「不定期で受けたい」という方におすすめ。


🔹 レッスン10回分のパック

継続したいあなたに。1回あたりがお得に!

プラン名内容料金(税込)1回あたりの料金目安
10回パック45分レッスン × 10回
(有効期限:90日間)
¥29,700¥2,970

✨ 「週1ペースで3ヶ月間」など、マイペースに続けたい方にぴったり。
有効期限内なら自由に日程を選べます。

講師紹介

劉玲

國立成功大學臺灣文學系
國立成功大學對外華語教學學程
中文教學10年以上

哈囉!我是劉玲,你的專屬中文老師。進入華語教學已超過 10年,我教過上百位來自世界各地的學生,其中也包含許多來自日本的學習者。我發現很多日本學生「文法學得很好」,「單字也記得清楚」,卻不敢開口說中文,擔心發音錯誤或語法不完美。

說中文不需要追求100%完美,重要的是「敢說」和「習慣說」!

在我的課堂,你可以輕鬆學、自然說,慢慢累積自信,持續充滿對中文的熱情,快樂地學習!

我的教學風格與眾不同

我的課程 輕鬆、有趣、實用,適合喜歡台灣且希望自然開口說中文的你!

  • 說明簡單易懂,讓你不用擔心「聽不懂」。
  • 大量對話練習,學習不能只在課本,而是實際運用!
  • 台灣生活分享,不管是在台灣工作、旅行、交朋友,都可以輕鬆對話!

我的課程你可以學到

  • 台灣的自然發音,讓你的中文更道地、更容易被理解。
  • 台灣的流行語、日常會話,讓你更容易聽懂台灣人說話。
  • 實用句型與表達方式,讓你能立即應用在生活中。
  • 打破「只會聽讀,卻不敢說」的困境,自信地開口表達!

「學了很多,卻不敢說?」 別擔心!
在我的課堂,你會發現中文比想像中更容易、更有趣!
期待在課堂上見到你,一起快樂學中文:)

体験談

会社員<br>(30代)
会社員
(30代)

「出張先の会話がスムーズになり、自信がつきました」
仕事で台湾とのやりとりが増えたことをきっかけに、TWLINGOの10回パッケージを利用し始めました。
文法や単語はある程度知っていたのですが、実際の会話になると口が止まるのが悩みでした。
TWLINGOのレッスンでは、実践的なフレーズや反応の練習を繰り返すうちに、自然と会話に自信がついてきました。
今では、仕事の合間にちょっとした雑談までできるようになっています。

大学生<br>(20代)
大学生
(20代)

「台湾旅行がきっかけで、もっと話したくなった!」
旅行先で出会った台湾の人たちがとても親切で、「もっとちゃんと話せたらいいな」と思い受講を開始。
語学アプリでは続かなかったけど、実際に話す体験が楽しくて、週1のレッスンが生活の楽しみになっています。
買い物やカフェで使えるフレーズをそのまま学べるので、再び台湾に行くのが楽しみです!

子育て中の在宅ワーカー<br>(40代)
子育て中の在宅ワーカー
(40代)

「自宅で受けられるから、家事の合間でも続けられる」
語学は完全初心者でしたが、台湾文化への関心からTWLINGOを始めました。
オンラインなのでスキマ時間に学べるのがありがたく、先生もゆっくり丁寧に進めてくれます。
レッスンでは実生活で役立つ表現が多く、最近は台湾ドラマも少しずつ字幕なしで見られるようになってきました。

フリーランスの映像作家<br>(30代)
フリーランスの映像作家
(30代)

「表現のニュアンスが掴めるようになってきた」
独学で台湾華語を学んでいたのですが、「自然な表現」や「文化的な背景」が掴めず伸び悩んでいました。
TWLINGOのレッスンでは、ネイティブ講師が文の背景や場面ごとの言い回しを教えてくれるのが本当にありがたいです。
ニュースや時事ネタも題材にできるので、語学と文化をセットで学べる感覚があります。

看護師<br>(50代)
看護師
(50代)

「全くのゼロからでも、通じたときの喜びが大きい」
語学にはまったく自信がなく、しかも日本語が通じないレッスンということで不安もありました。
でも、先生がやさしく表情豊かに進めてくれるおかげで、だんだんと理解できるようになり、少しずつ話せるように。
「こんにちは」「お元気ですか」など、自分の言葉で伝えられたときの嬉しさは格別です。

ITエンジニア(20代)
ITエンジニア(20代)

「台湾の友人ともっと自然に話せるようになりました」
もともと英語でやりとりしていた台湾の友人たちと、もっと深くつながりたくて受講を決意。
発音や語順はある程度わかっていたのですが、実際の会話になると戸惑う場面も多かったです。
TWLINGOでは、日常会話で使う反応やリアクション表現を重点的に学べて、実践に直結する力がついてきました。

はじめてみませんか?

TWLINGOは、今この瞬間から、台湾華語を“話せる”ようになるきっかけを提供します。
「伝えたい」を、あきらめない。
「伝わる楽しさ」を、あなたのものに。

ブログ

台湾人っぽくしゃべりたい喔!03 【牛肉麺店編】
現地でネイティブっぽく聞こえる“台湾式の言い方”を、実際のセリフを文字起こし風に紹介しながら、ポイントも解説していきます。オススメ学習法字幕なしで動画を見る字幕ありで動画を見るセリフを見ながら動画を聴く解説を確認するもう一度、動画を見る可能…
台湾人っぽくしゃべりたい喔!02 【ドリンクスタンド編】
現地でネイティブっぽく聞こえる“台湾式の言い方”を、実際のセリフを文字起こし風に紹介しながら、ポイントも解説していきます。オススメ学習法字幕なしで動画を見る字幕ありで動画を見るセリフを見ながら動画を聴く解説を確認するもう一度、動画を見る可能…
台湾人っぽくしゃべりたい喔!01 【カフェ編】
現地でネイティブっぽく聞こえる“台湾式の言い方”を、実際のセリフを文字起こし風に紹介しながら、ポイントも解説していきます。オススメ学習法字幕なしで動画を見る字幕ありで動画を見るセリフを見ながら動画を聴く解説を確認するもう一度、動画を見る可能…
台湾華語ってなにが違うの?
──「普通話」「台語」との違いと、台湾の“ことば事情”をのぞいてみましょう台湾に興味があるけど、「言葉って何が違うの?」と思ったことはありませんか?この記事では、台湾華語(タイワンファユー)とは何かを中心に、中国大陸の「普通話(プートンファ…
台湾華語が「通じる」に変わった日
TWLINGO代表・平柳竜樹のことばの学び直し学生時代、「上級クラス」でつまずいた中国語との出会いは大学1年生。選択科目として軽い気持ちで履修したのがきっかけでした。文法も発音も新鮮で面白く、最初は手応えもありました。ところが、3年次に上級…
為什麼創立 TWLINGO?
我曾經在實體教室、一對一面對面授課多年,這些經驗對我來說非常寶貴。不過現在,我大部分的時間都在進行線上教學,我真的很喜歡這種沒有距離的學習方式!學生不需要在台灣,也能自在學中文;更棒的是,大家可以依照自己的生活節奏,彈性安排上課時間。我加入…
タイトルとURLをコピーしました