台湾華語を、もっと身近に。
「中国語は少し話せるけど、台湾ではうまく通じないことがある」
「台湾の人たちと、もっと自然に、もっと深く会話したい」
そんな声から生まれたのが、台湾華語オンラインレッスン(TWLINGO)です。
私たちは、“台湾で通じる言葉”を学ぶことが、
そのまま“台湾という社会や人々への理解”につながると信じています。
開発のきっかけ:なぜ台湾華語なのか?
中国語を学ぶ多くの日本人が、台湾に魅力を感じ、実際に訪れています。
しかし、従来の教材や会話レッスンでは、大陸式の発音や単語が中心で、
台湾で通じづらい・違和感がある…そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。
私たちは台湾で生活し、台湾人と深く関わる中で、
台湾独自の発音・語彙・文化的背景を含めて学ぶことの大切さを実感しました。
そして、「台湾華語に特化したオンライン学習の場があれば、もっと楽しく、もっと伝わるようになるはず」と考え、このサービスを立ち上げました。
運営チームについて
TWLINGOは、台湾と日本を拠点に活動する小さなチームによって運営されています。
言語教育・文化交流・テクノロジー、それぞれの分野の経験を活かして、
単なる「語学」ではなく、「人と人との距離を縮める体験」を提供することを目標にしています。

劉玲 (リュウ・リン)
TWLINGO講師/講師トレーナー
國立成功大學臺灣文學系
國立成功大學對外華語教學學程
中文講師歴10年以上

平柳竜樹(ヒラヤナギ・タツキ)
TWLINGO代表
HSK6級・口語高級/TOEIC900/韓国語通訳レベル
Culture Weaver合同会社 代表社員
海外コーディネーター、コンサルタント、
蓋亞文化(台湾の出版社)東京オフィス代表など
私たちが大切にしていること
運営会社
- 社名:Culture Weaver合同会社
- URL:https://culture-weaver.com/
- 所在地:東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 サンシャイン60・45階
- 設立:2019年9月
- 代表者:代表社員 平柳竜樹
- 事業内容:Culture Weaverは、漫画出版社の海外戦略を支援するコンサルティングを中心として、同分野の教育やアウトソーシングサービスも提供しています。コンサルティングサービスでは、海外事業部の立ち上げや組織強化の支援、戦略立案、人材育成、社内ツールの整備を行っています。教育分野では、韓国での研修を含むWebtoonプロデューサーやディレクターの育成、日本での実習を通じた海外漫画家や編集者の育成にも力を入れています。また、Webtoonや漫画作品のカラーリング、エフェクト工程などのアウトソーシング事業も手掛けています。さらに、台湾全土の高校大学によるイラスト・漫画コンテストの企画運営や、日本の漫画作品を原作とした海外での映像化プロジェクトなどもサポートしています。
